top of page

ハナウマ湾スノーケルツアー 

ハワイシュノーケルツアー

最高でした

投稿者: 海と猫, 2013/11/30

夫婦で参加しました。私はほとんど泳げないので、大丈夫かなと心配でしたが、
日本人の女性の方がスタッフでいて、「大丈夫ですよ!」と言ってくださりました。
しっかりとした救命胴衣をつけていたので、沈むことはなく、泳げなくても両手両足を
ゆっくりと動かせば前に進むし、私でも海の中の風景をたっぷりと楽しむことができました。
入場時の長蛇の列にも並ばずにすむし、もうちょっとだけビーチでのんびりできたらいいなとは
思いましたが、シュノーケルは大満足でした。また行きたいです

 

美しかった。

投稿者: KOHEI, 2013/11/13

案内人の方も非常に親切で、なによりハナウマ湾の水中の景色は素晴らしかった。その後、何箇所かオアフの海を泳いだがここが一番。
後日、再び来るほど素晴らしかったです。
2回とも泳いでるホヌも何匹か見れましたし、それも毎日泳いでポイントを知り尽くしているガイドのおかげです。ぜひおススメのツアーです。

ハナウマ湾シュノーケルに参加して

投稿者: 三丁目, 2013/11/10

還暦を過ぎた夫婦が、異国ということで年も傍目も考えず、初めてのシュノーケリングに挑戦しました。当初は、熱帯魚の二三匹も見られればいいなぁという感じでしたが、いざ入ってみるとたくさんの熱帯魚と共に、なんとホヌ(亀さん)までもが、海底から目の前の海面までスイスイと泳ぎあがってきたのには同行した方とともにビックリ。残念ながら妻はそれを見なかったという悲劇!
私にとっては、感動と感激の一時間あまりの体験でした。
日本語の達者なガイドさん(名前を聞き忘れ)も、楽しく丁寧で、写真もたくさん撮ってくれ、なんと帰国してメールを見ると御礼と共に何枚もの写真が添付されており(勿論ホヌもありました)、舞い上がりました。
同行の方もシュノーケルは始めてのようで、お互いに感激してこのツアーを堪能した次第です。
名前を忘れたガイドさん、本当に有難うございました。

 

最高でした☆

投稿者: ラウラ, 2013/11/06

現地滞在期間が短かったため効率よく行こうとツアーに参加することにし、口コミを参考にしてこのツアーに決めました。
シュノーケル経験の有無にかかわらず、自分の呼吸で膨らますタイプの救命胴衣(飛行機搭乗中の非常時に使うものに近い)を着用しました。もしある程度潜水したいという方は、インストラクターに相談されるといいと思います。私はシュノーケルの経験は何度もありますが、泳ぎにそこまで自信がない&耳抜きが苦手なので潜水はしないため、救命胴衣の着用に抵抗はなく、むしろやはりいつもよりラクに泳げました。
肝心の海中景色は素晴らしく、ウミガメは3匹も見かけました!一緒に参加した友人は泳げないのですが、救命胴衣を着用し、実際に泳ぎ出す前にフィン(足ヒレ)の履き方や水面で仰向けになりたい時の方法、マスク(水中メガネ)に水が入った場合の対処法など、インストラクターが丁寧に説明してくれましたので、安心してとても楽しむことができたようです。
ホテルと現地間の交通手段や道具のレンタルなど、あらゆる場面でストレスフリーだったので、ツアー代は少々高めに感じられるかも知れませんが、個人的には相応の価値ありと感じました。時間に余裕があってのんびり過ごしたいという方には不向きだと思いますが(なので評価は4にしました)、今回の私のように時間が限られている方にはオススメします。なお、2013年10月時点で、湾への入場料(US$ 7.5)はツアー代に含まれておらず当日支払いなので、ご注意ください。

 

ハナウマ湾、サイコーです。

投稿者: pop-peemama, 2013/10/31

娘と参加しました。魚があまりいないとか、ウミガメに遭遇できるのは運しだいとか、入場待ちが長いとか、坂道がきついとかの噂も聞いていたので、①ガイド付き②シャトル付き③安心はハズせないっと思いこちらのツアーに参加を決めました。結果、大正解!本当の達人ガイドの方にご案内をしていただきました。私は30年ぶりのシュノーケリングで残念ながらリタイアしてしまいましたが、波の力、汐の流れを充分楽しみました。娘はリーフの外側まで連れてい行っていただきウミガメには複数遭遇し、沢山の魚もいて写真もたくさん取ることができました。
また、リタイアした私も地上で、猫、鳩、鶏そしてマングースにまで会えました。
もうちょっと体力つけて再度チャレンジしたいと思います

bottom of page